おお〜4日連続更新!パチパチ!
(ギリギリの22時。)
我が家のリビングには2段分階段を上がったところにパソコンコーナーがあるのですが、その2段の階段下を利用して引き出し収納を造作してもらいました。
こちらから頼んだわけではなく、設計士さんのデザインで。

ここの引き出しの上の壁部分にはよく子供の作品が展示されます。主に折り紙。
高さが10㎝くらいの浅くて広い引き出しです。
2個あるうちの1個は、オムツ入れにしています。
おーぷん〜 。
オムツ出て来ますよ〜。
オムツとおしりふきと、オムツゴミ箱用のカセットを収納してます。
程よくオムツ周辺のものが収まって、使い勝手も上々です(*^_^*)
見えるかな…。
オムツゴミカセットの中に、オムツに押す名前ハンコとスタンプを入れてます。
(これは子どもが見つけて遊ばれないように隠しているのです。)
オムツのパッケージを開封したら、一気に全てポンポンと名前ハンコ押しちゃいます。
そんなオムツ収納も、あとわずかかなー。
と。夏頃はおもってたんですが。
2歳半の次女、トイトレに飽きたのか全然トイレで用を足さなくなった…。
保育園がわりと積極的にトイトレしてくださってて、いい感じに進んでたんですが、保育園に任せっぱなしで帰宅後や土日の母親=ワタシの努力が足りなかったようです。
保育園ではオマル。
家ではオムツ。
そういうもんだと思っているのか…。
ま、まぁ、気長に行こう。
ランキングに参加しています!クリックお願いいたします(^^♪
にほんブログ村いつもご覧いただき、ありがとうございます^_^ 読んでくださる方がいると思うと、嬉しいものですね…^_^