今年も残すところあと3日となりました。
早ーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2016年の年始に、やってみよかなと決めた「100の目標」の振り返りをしたいと思います。
以下、きたない殴り書きのメモ画像が出ます。お目汚し失礼いたしますm(_ _)m
1ページ目
⑴夫の出張をちゃんと見送る ◯
飛行機の関係で、出張の際は早朝に家を出ることになる夫。去年まではベッドの中から「いってらっしゃい」のことも多かったけど、今年はちゃんと起きて見送れた!
⑵離乳食頑張る △
次女の食欲、スゴくて。歯が生えそろうのも早かったので、離乳食頑張ったっていうか、大人のご飯を小さくしただけ…。ほんとはまだまだ味の薄いものあげなきゃなぁ、と思うんですが。
⑶整理収納アドバイザー1級を取る ×
今年の大きな目標として掲げてましたが、無理でした。来年に持ち越しです(>_<)
⑷ヨガを習う ×
子連れで習える月一回のヨガを習おうと、2、3回行ったのですが、残念ながら4月でその講座が終了してしまいました。まだまだ子どもが小さいと、習い事は難しいですね。本とかDVDとかで、自宅で出来る方法を探そうかな。
⑸髪を伸ばす ◯
すぐにイメチェンしたくなる飽き性なワタシにしては伸ばせました。
⑹義妹ちゃんのお産の応援 △
2月に出産した夫の妹。当時8カ月になっていた次女が使っていたベビーグッズをたくさん回せました。
モノ的には応援出来ましたが、出産当日、私の友達が遠方から泊まりにくる日と重なってしまいました。なので駆けつけることが出来ませんでした。
まぁ、義理の姉が駆けつけても…というのはあるのですが、義父が亡くなっているので、お義母さんと一緒にその場にいれたらな、と思っていたので。
自分の予定の組み方に反省、とともにタイミングの悪さを呪う。
⑺月の生活費を4万に抑える ×
無理。全然無理でした(*゚∀゚*)
逆に予算を上げました(笑)。断乳したので私のビール代が増えたσ^_^;
⑻幼稚園の活動明るく頑張る △
役員に当たったわけでもないので 特に幼稚園の活動、というものはなかったです。
⑼年賀状くれた人に寒中見舞い ◯
昨年は喪中だったので喪中ハガキを出していたのですが、数枚いただいた年賀状に対して寒中見舞いを出しました。
⑽子どもの写真を多く撮る ◯
デジカメが相当古いので、もう割り切って「ウチはスマホで撮る」と決めました(笑)。やっぱりスマホだといつでもどこでもすぐに撮れるので便利です。
振り返り2に続きます。
ランキングに参加しています!ご面倒でなければクリックお願いいたします(^^♪
にほんブログ村いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)